こんにちは!
今週はKきっずしもだいから平日の活動の様子をご紹介します!
しもだいでは月に数回、製作活動を行っています。
今回は「3Dメガネ」を作りました。
赤、青のカラーセロハンを右目、左目で別々に使い
メガネの形に切り取った画用紙へ貼り付けると簡単なものでしたが、
子どもたちは見た目のインパクトと3D、
絵が飛び出すというワードに心惹かれスタート時から
とても集中して取り組み始めました。
作る工程自体は比較的簡単だったため
ほとんどの子がすんなりと終わり、
完成まではあっという間でした。
完成後はお楽しみの遊びの時間!
あらかじめ準備をしていた専用の画像を配り、
自分で作った3Dメガネを使って覗き込むと…なんとびっくり‼
しっかり、くっきりと絵が飛び出してきて子どもたちも大盛り上がり!
虫や図形など様々なものを準備していましたが
全部が上手くいき子どもたちも順番に回しながら
一つ一つを見て楽しんでくれていました。
これからも工作などの活動を沢山の楽しい活動を準備していきます。