障がい児の学童保育、放課後等デイサービス、児童発達支援、障がい者向け就労支援|栃木県栃木市
INFORMATION
  • HOME »
  • INFORMATION »
  • お知らせ

お知らせ

K’きっずとちぎ はじめのいっぽ!

「だるまさんがころんだ」は 皆様もご存知の遊びかと思います☆ 以前ブログで「朝の会のルール」について掲載しました。 このポピュラーな遊びも それぞれの中の「だるまさんがころんだルール」にならぬよう 活動のルールを掲示して …

K’きっずとちぎ つなぐお手伝い

偏食があり、いつも同じお弁当を持って来ていたKくん。 ここ最近、お弁当を残したり、離席したりすることが増えてきました。 そんな時、スタッフが「他のお弁当に興味を持つKくん」に気づきます。 お母様にご相談して、お昼を「買い …

K’きっずぷらす ホームページ開設いたしました!

お待たせいたしました! この度、K’きっずぷらすのホームページを開設いたしました。 少しづつ内容を充実しさせ、ぷらすらしさを表現していきます のでよろしくお願いします。 https://kkidstochig …

K.connectからお知らせです!

K.connectでは水耕栽培で育てた野菜や 仕入れた材料で乾燥機を使った加工品を作っています。 現在は栃木市蔵の街大通り沿いコエド市場にて販売中です! 加工品については試作中の物もありますが、 少しづつラインナップを増 …

K’きっずとちぎってどんなところ?

K’きっずとちぎには0歳から18歳までの子どもたちが通っています。 個別の課題、学校の宿題をサポートしたり、集団での療育を行っています。 帽子はここ、カバンはここ、水筒は・・・と、細かいようですが この手がかりが、子供た …

K.connect(ケイコネクト)のご案内

当事業所は2017.11.1にオープンしました。 事業内容は就労継続支援B型という障害を受けた方々の 就労支援をする場所です。 当事業所が実施するプログラム(福祉事業所としては 県内初となる「室内型水耕栽培」を取り入れま …

K’きっずぷらすのご案内

「学習+運動」を支援の中心に据えている K’きっずぷらすはK’きっずグループの 4ヵ所目として2018年9月にオープン した事業所です。 個別学習支援や小集団での活動を通して、 子どもたちの「豊か …

K’きっずひのでのご案内

ひのででは、毎月玄関の壁画工作をします。 3月のテーマは「ひなまつり」 お内裏様、お雛様の顔を書き、両面テープで紙皿に貼ります。 手先はもちろんのこと、豊かな感性と表現力を育んでいきます。 個性豊かな壁画をぜひ見に来てく …

K‘きっずおおひらのご案内

H31年2月に3年目を迎えた「おおひら」です。 子どもたちひとりひとりの個性を大切に、ひとつひとつの経験を通して子どもたちの成長に寄り添ってきた2年間でした。 これからも、子どもたちの”やってみたい!” ”できた!”を育 …

K’きっずとちぎ 新事業所のご案内

11月より新事業所が開所し、3ヶ月が経ちました。 子どもたちも新しい事業所に慣れてきました。 こちらからとちぎのHPをご覧いただけます。 http://kkidstochigi.wixsite.com/kkids/abo …

移転のお知らせ

この度、子どもたちにとってより過ごしやすい場所をとの想いから進めてまいりました新施設が完成いたしました。 平成30年11月1日より、K’きっず とちぎは新施設での営業となります。 職員一同、気持ちを新たにより …

ホームページをオープンしました。

この度、清田建設工業 福祉事業部のホームページがオープン致しました。 今後とも皆様にご満足いただけるよう、サービス内容の向上に努めて参ります。 引き続きK’きっず、K.connectをご愛顧賜りますようよろし …

« 1 2

 

 

K'きっず ひので

 

K'きっず みぶ

 
K'きっず しもだい
 

Kvell栃木教室

 

PAGETOP
Copyright (c) 清田建設工業 福祉事業部 All Rights Reserved.