K’きっずひのでの活動報告
2021年11月26日 ブログ
秋も深まり、少しずつ冬の訪れを感じるころとなりました。 子どもたちは、公園に行くと「おうちに持って帰る!」 と言いながら、どんぐりを拾い袋に入れルンルンで 持ち帰りご家庭での会話の1つになっているようです。 また、日々過 …
K’きっずおおひらの活動報告
2021年11月19日 ブログ
最近は、秋晴れが気持ちのいい青空が続いていますね。 天気がいい日は、みんなで公園に行って思いっきり 体を動かそうと言う事で、 小山市の県南公園に行きました。 みんなそれぞれ好きな遊具や自転車、 ボール遊びなどで楽しそうに …
K’きっずとちぎの活動報告
『ハロウィン』 今年のハロウィンは、ただお菓子を貰っただけでは 楽しくないということで、 サッカー⚽とバスケット🏀のゴールに入ったら お菓子を貰えるというゲームにしました😀 サッカーの列とバスケットの列に分かれて並び、 …
Kvell栃木教室の活動報告
今年もやってきましたHalloween!! クヴェル栃木教室でのハロウィンイベントは、 ミッション①謎解きハロウィン ミッション②ぐるぐるミイラチャレンジ を、行いました。 謎解きは、教室のあちこちに隠された謎を見つけて …
K.connectの活動報告
K’きっず・Kvell × K.connect 「子どもデザインパッケージ」 当事業所で生産・販売している商品の一部に K’きっずとKvellの子ども達が書いたイラストを パッケージにしました! 子どもから大人まで多くの …
K’きっずみぶの活動報告
2021年10月22日 ブログ
涼しい秋風に、高く澄んだ空。 大きく深呼吸したくなるような、気持ちの良い季節ですね。 子供たちは、外遊びでは落ち葉を踏みしめ音を楽しんだり、 虫を見つけて、アミを持って追いかけたりと秋の自然に親しんでいます♪ 最近では砂 …
K’きっずひのでの活動報告
2021年10月16日 ブログ
ずいぶんと日が短くなり、さわやかな秋風が吹く中、 子どもたちは、元気に外遊びをしています。 そんな外遊びの中、3つの場面を紹介します。 1つめは、「ケンケンパ」です。 体幹が弱いと疲れやすかったり、姿勢が崩れてしまったり …
K’きっずおおひらの活動報告
2021年10月8日 ブログ
緊急事態宣言も解除され、学校も通常に戻り 子供達も2学期の授業や運動会の練習を頑張っています。 Kきっずおおひらでは、 新聞紙を使って足の指先運動をしました。 足指は、足の筋肉をしっかりと働かせるためにも 大切な部分なん …
K’きっずとちぎの活動報告
2021年10月1日 ブログ
『製作』 夏休みに絵の具で手形遊びをした時の作品で、 とちぎのシンボルを作りました!! 春、夏、秋、冬の花をまわりに飾りました。 それは、「一年中ずっととちぎのみんなは仲間だよ」 という思いが込められています。 全ての色 …
K.connectの活動報告
2021年9月25日 お知らせ
K.connectでは今月から菌床椎茸の栽培を始めました! 新たな挑戦ということもあり まだまま生産体制は整いませんが 利用者さんと収穫や包装、出荷を開始しました。 利用者さんやスタッフもそれぞれ自宅にて試食しましたが …
Kvell栃木教室の活動報告
2021年9月17日 ブログ
9月、新学期が始まり2週間が経過しました。 緊急事態宣言が延長され、教室ではオンライン授業や短縮日課で、 いつもとは違う雰囲気の新学期の子どもたちです。 今、教室では「秋」をテーマにしたイラストの掲示が始まりました。 子 …
K’きっずみぶの活動報告
2021年9月11日 ブログ
夏休みがあっという間に終わり、新学期が始まりました! 夏の暑さも和らぎ、朝夕の心地よい風。 秋の訪れを感じる季節となりましたね🍂 涼しくなったきましたが、まだまだ活動時には汗をかく子供たち。 夏休み中に『着替え』を支援し …
K’きっずひのでの活動報告
2021年9月3日 ブログ
夏休みもあっという間に終わり、新学期が始まりました。 コロナウイルス感染拡大により 短縮授業やオンライン授業など生活リズムの変化があり 来所時には疲れた様子の子も見られます。 そんな時には、 その子のペースに合わせ過ごせ …
K’きっずおおひらの活動報告
2021年8月27日 ブログ
「子どもたちの楽しい夏休みも終わりにさしかかりましたが、 K’きっずおおひらでは、まだまだ水遊びを楽しむ日々が続いています。 夏休みは近くの公園の噴水広場や水上アスレチック広場で 水遊びをする日もあります。 全身でバラン …
K’きっずとちぎの活動報告
2021年8月21日 ブログ
『経験』と『自信』 とちぎの夏休みは、月・水・金はプール。 火・木は体験遊びを行っています。 体験遊びは、「ぶんぶんごま」「竹とんぼ」「水鉄砲」「絵の具で手形」 「宝探し」「シャボン玉」「はじき絵」「空気砲」を行いました …
Kvell栃木教室の活動報告
2021年8月12日 ブログ
夏休みに入り、暑い日が続いていますが、教室の中はとっても快適!! 子どもたちは毎日元気に、前向きに学習に取り組んでいます。 夏休みの活動として、講堂活動(身体を動かしてリフレッシュ) 工作活動(指先の巧緻性を高める)、 …
K.connectの活動報告
2021年8月6日 ブログ
ペットボトルキャップ回収 当初、栃木市社会福祉協議会が実施している改修事業に 申込もうと問合せましたが、回収事業を終了したとのこと… 残念! と、ここで諦めませんでした。 せっかく始めようとしたんだから、他にも必要として …
K’きっずみぶの活動報告
2021年7月30日 ブログ
夏といえばプール!!! 子供たちが楽しみにしていたイベントの一つですね♪ プール開きでは、遊びのルールを学んだり、 『水の神様に事故やケガが起こらないように安全を祈願しよう』と 思いを込めてみんなでていねいに。 そして、 …
K’きっずひのでの活動報告
2021年7月23日 ブログ
夏といえばみんな大好き「スイカ」ということで作品にしました。 スイカの形を切る、模様をちぎる、貼るを意識しながら おいしそうなスイカがたくさんできました☆ 種はどこに何個あるのか難しかったようです。 「やりたい!」「やっ …
K’きっずおおひらの活動報告
2021年7月16日 ブログ
おおひらでは、運動タイムが子どもたちに大人気です! 運動タイムは、平日も休日も活動に取り入れており、 室内では鉄棒やサーキット、ドッチボール、 屋外では自転車や鬼ごっこ等をしています。 勝負ごともありますが、楽しんで体を …
K’きっずとちぎの活動報告
2021年7月9日 ブログ
『お話しタイムを始めました!!』 とちぎでは、集団遊びが終わった後に 紙芝居や絵本の読み聞かせをしています。 その時間が『おはなしタイム』です。 元気一杯身体を動かす集団遊びの『動』と、 落ち着いて話を聞く『静』の時間を …
K’きっずみぶ活動報告
2021年7月5日 ブログ
Kきっずみぶのオープンから早1ヶ月が立ちました(^-^)/ 7月壁画は『たなばた』 教室には七夕工作が飾られました~☆☆ 子供たちはお天気の良い日には、外で思いっきり体を動かし遊びます! 中でも人気は『だるまさんがころん …
Kvell栃木教室の活動報告
2021年6月28日 ブログ
クヴェル栃木教室では、うさぎの飼育をしています。 ネザーランドワーフの女の子「きなこ」です。 子どもたちも大好きで、「きなこ」とのふれあいを通して、 気持ちが癒されたり、気持ちを落ち着かせたり、 切り替えたり、気持ちの上 …
K.connectの活動報告
2021年6月18日 お知らせ
本日6/18から 岩舟町にあるドッグカフェ「FOOT POINT」様にて 当事業所の商品(ワンちゃんのおやつ)を 取り扱いしていただく事になりました!! 可愛いワンちゃん達がお出迎えしてくれて、明るい雰囲気の お店です! …
K’きっずひので活動報告
2021年6月11日 イベントレポート
MOTHERS DAYということで、 今回の壁画は日頃の感謝の気持ちを作品にしました♪ 花紙でカーネーションを表現し、メッセージと似顔絵も書きました。 渡す際には、「いつもありがとう」という気持ちを込めて渡し、 喜んでい …
K’きっずおおひらの活動報告
2021年6月4日 イベントレポート
K‘きっずおおひらではゴールデンウイークに 本社BBQ場にてバーベキューを開催しました。 平日の学校の日では体験できないイベントを 長期休暇などに取り入れており、 子どもたちも楽しみにしています。 当日は、準備から片付け …
K’きっずみぶ 開所のご案内
2021年5月28日 お知らせ
この度、新事業所をオープンする運びとなりました☆ 壬生町駅東町6ー23 (しもだい保育園跡地となります。) 壬生駅から徒歩1キロほど歩いたところにあります(^-^)/ オープン日は6月1日 火曜日となります。 当施設では …
K’きっずとちぎの活動報告
2021年5月21日 ブログ
『ありがとう』 ある日の帰りに玄関で「篠崎先生―‼」と H君が大きな声で私を呼びました。 何かあったのかと思い急いで玄関に行くと… H君は「Rちゃんが、篠崎先生にいつもありがとうって 手紙を今度書いてくるって …
新規事業所 K’きっずみぶ のご案内
2021年5月14日 お知らせ
はじめまして☆ Kきっず みぶです。 ただいま、壬生駅より約1キロほどに位置する旧しもだい保育園跡地に 児童発達支援・放課後等デイサービス『kきっず みぶ』 を開設する準備を進めております! 「Kきっずみぶ」では、子ども …
Kvell栃木教室の活動報告
2021年5月8日 ブログ
クヴェル栃木教室では、学習に向かう子どもたちの集中力に驚きです。 GWなどの学校休業日は、午前中を「学習タイム」としています。 宿題や課題の鉛筆の音 PC学習では、マウスの音、キーボードの音が教室に響き、 子どもたちのひ …