K’きっずひので活動報告
2020年5月15日 ブログ
今年も「ひので農園」を作りました♬ トマト、きゅうり、なすの苗をみんなで植えました。 毎日外遊びの時に水やりを日課としています。 「大きくなったねー」「花が咲いたよ♪」 など、子供たちも野菜の成長を楽しみにしています^_ …
K’きっずおおひらの活動報告
2020年5月8日 ブログ
日々の生活の中で 「できる事」をみんなで考えて過ごしています。 その中の一つが洗車です。1台1台丁寧に水洗い 拭き取りに取り組んでくれます。 2年生の子どもから提案があり 「なんで道路の掃除はしないの?」と言うことで 日 …
ご寄付をいただきました。
2020年5月1日 ブログ
新型コロナウイルによる様々な影響がある中ではありますが K’きっず(とちぎ・おおひら・ひので・ぷらす) K.connect にじいろ Kvell栃木教室 感染症対策を実施しながら活動しております。   …
K’きっずとちぎ「感動の話」
2020年4月30日 ブログ
K’きっずとちぎは、20名定員の集団療育を軸とし 個々の目標に沿って活動をサポートしています。 そんな中、今般の新型コロナウイルスによる休校を受け 最近は子供たちと長時間を共にすることが増えています。 ある …
Kvell栃木教室のご案内
2020年4月24日 お知らせ
4月1日にオープンした 「Kvell(クヴェル)栃木教室」です。 子どもたちの個性を大切にしながら可能性を広げる ”新しい学び方”を実現します。 PCやインターネットを活用し、学習への意欲を 高めます。また、ルネサンス高 …
K.connect活動風景
2020年4月17日 お知らせ
新型コロナウイルス対策継続中! 室内換気・アルコール消毒・手洗い・うがい・検温 車内消毒・室内消毒…などを実施・継続しております! それでも不安は取り除けませんが、やれることはやって 感染防止を継続していきます! 来客対 …
K’きっずぷらす活動風景
2020年4月10日 ブログ
満開の桜に誘われて、気分転換に公園に行きました! 室内の活動が中心になり、子供たちのストレス解消に 公園内を散歩しながら日光浴! 免疫を高めるには、食事、睡眠、適度な日光浴、運動 どれも子供たちにとって大切。 新型コロナ …
新型コロナウイルス対策、事業所の取組みについて
2020年4月3日 お知らせ
各事業所では、新型コロナウイルス対策として ・ご自宅での検温のお願い ・事業所での検温 ・石鹸での手洗い、うがい ・アルコール消毒液の設置、手指の消毒 ・マスクの着用 ・部屋の換気 など を実施しております。 今週から …
K’きっずひので活動報告
2020年3月27日 ブログ
暖かな日差しに春の訪れを感じるこの頃 小さな虫や草花を見かける季節となりました♪ 3月の壁画は「腹ぺこあおむし」 指を使い4色の絵の具で色とりどりのあおむしを 表現しました♬ 玄関が華やかになりました(^^♪ そうじの時 …
新しいサービスを開始します!
2020年3月20日 お知らせ
福祉事業部では K’きっず(児童発達支援・放課後等デイサービス)2020.3現在 4事業所 にじいろ(相談支援) K.connect(就労継続支援B型) を開所し、運営を行ってましりました そして、いよいよ4 …
K’きっずおおひらの活動報告
2020年3月13日 ブログ
T先生ありがとう! K’きっずおおひらのスタッフとして活躍してくれた T先生が新たな目標を見つけ、次のステップを踏み出しました! いつも笑顔で優しく、時に厳しく… 子どもたちに人気の 指導員でした。 学習支援 …
K’きっずとちぎ 「しもつかれ」って?
2020年3月6日 ブログ
栃木の郷土料理「しもつかれ」 今となっては知らないお子さんも多いですね。 もしくは「苦手」なお子さんが多いのではないでしょうか? そんな伝統の味を、栃木市在住の方が中心となって盛り上げていました! ならば!と、 この機会 …
K.connect 模様替えしました♪
~ようこそK.connectへ~ 玄関ホールの模様替えをしました。 今までは、玄関入ると目の前にドーン!と大きな シューズラックがお出迎えをしておりましたが 今回の模様替えで、写真のように変更しました。 コネクトの利用者 …
K’きっずぷらすの活動の様子
2020年2月21日 ブログ
近くの公園に行って思い切り外遊びを楽しみました! 冬の寒さにも負けず、元気な子供たちです♪ アスレチックの遊具で遊んだり、サッカーや バドミントン、鬼ごっこをしました! こちらから、K’ …
K’きっずひので 活動風景
2020年2月14日 ブログ
寒さの中にも、少しずつ暖かい日差しが感じられる日も 増えてきましたね♪ そんな日は近くの公園までお散歩に行きます(^^♪ ブランコや手渡りなどの遊具で体を思いっきり使い 遊んできました。 遊具 …
K’きっずおおひら活動風景
2020年2月7日 ブログ
グループでドミノ倒しを並べ中! みんなで協力して取り組みました。 ドミノが途中で倒れてしまう事もありましたが、 ある程度の長さまで並べて倒しました。 冬休み中の夕方にマラソンを行い、体力作りに 励みました。 節分に向けた …
K’きっずとちぎ イベント開催中!
2020年2月1日 ブログ
K’きっずとちぎでは、休日に合わせてイベントを開催しています! 子供たちに「楽しみながらたくさんのことを経験してほしい」とはじまり、 今では活動を楽しみに来てくださるお子様も多いです☆ その様子を一部ご紹介します! &n …
K.connect初詣・祝成人
2020年1月24日 ブログ
市街の神社に初詣をし、それぞれ一年の感謝と 新年の祈願をしてきました。 その後、毎年の恒例となった「おみくじ」を引き みんなでわいわい盛り上がっているのを見ながら 今年は災害等無く多くの笑顔と共に穏やかな一年になることを …
K’きっずぷらす 活動報告
新春!書き初め大会!! 得意な子も苦手な子も一生懸命に取り組みました。 しっかりと筆を持ち、一筆一筆丁寧に書きました。 腰が立ち自然と背筋も伸び、集中して取り組む 立派な子どもたちです。 こちらからぷら …
K’きっずひので活動の様子
2020年1月10日 ブログ
新春のお慶びを申し上げます。 子供たちの「明けましておめでとうございます!」 の元気な挨拶と共に新年が始まりました。 新しい一年が笑顔たくさんの年になりますよう お祈り申し上げます。 凧揚げや羽根つき、みんなが大好きな …
福祉事業部より皆様へご挨拶
早いもので本年も残すところ、あとわずかとなりました。 ご利用者様ならびにご家族様には、様々なお心遣いを頂き、誠にありがとうございました。 皆様のご協力あって、今年の福祉事業部は笑いあり、涙ありの日々を共に楽むことができま …
K’きっずおおひら活動報告
2019年12月20日 ブログ
おおひらでのイベントや活動の様子です。 毎月1回は料理イベントをしており、昼食やおやつ製作をします。 今回は、「手打ちうどん」を作りました! テーブルを拭く、準備をするなどみんなで協力・確認しながら 取組ん …
K’きっずとちぎ 祝!10000アクセス!
2019年12月13日 ブログ
おかげさまで、K’きっずとちぎのホームページが 開設してから10000アクセスを突破しました! HPには、見学時に見通しが立てられるよう 事業所の中の様子を掲載したり、 1日のスケジュールや来月のイベント予定を 掲載して …
K.connect活動報告
2019年12月6日 お知らせ
台風19号による被害から約2ヵ月 水耕設備も完全復活し、生産も順調に回復しています。 まだ出荷できていない店舗様にはご迷惑をお掛けして おりますが、引き続き利用者・スタッフみんなで 頑張っていきます! こちらは、12月か …
K’きっずぷらす活動報告
2019年11月29日 ブログ
あとひと月もすると、子どもたちが楽しみにしている 一大イベント「クリスマス」。 K’きっずぷらすでは、クリスマスパーティーに向けて 色々な飾り作りをしています。 みんなで手形や足形を押して共同製作中! アイロ …
K’きっずひので 活動報告
2019年11月22日 イベントレポート
今月の壁画工作 「みのむし」 指先をたくさん使う活動となりました♪ 栗の折り紙も加わり、秋らしい玄関になりました。 工作の様子 見本をよーく見ながら、工作をしています! 可愛いみのむしが沢山出来ました。 11月4日はひの …
K’きっずおおひら 活動報告
2019年11月15日 イベントレポート
おおひらでは日課の中で個別に勉強を見る時間を設ける事もあり 学びや理解を深めています。 グループ活動では運動や工作を通して、道具の使い方やルールを 学びながら活動の幅を広げています。 こちらはクリスマスに向けた飾りの製作 …
【遠足】群馬サファリパーク! K’きっず とちぎ
K’きっずとちぎでは、外出体験や余暇活動練習として 水族館や山登りなどの遠足を実施しています! 今回の遠足先は群馬サファリパーク!参加者は19人! 待ちに待った遠足ということもあり、子どもたちは ウキウキで来所しました。 …
K.connectの近況報告
2019年11月1日 お知らせ
この度の台風19号による被害に遭われた方々へ お見舞い申し上げます。 当事業所も被災し、水耕設備が水没するなどし 利用者さまへのサービスや生産体制に影響はありますが 少しずつ元の生活を取り戻してきました。 …
K’きっずぷらす活動報告
2019年10月27日 ブログ
まもなくハロウィン!! みんなで協力してハロウィン飾りを製作しています。 色塗りを楽しみながら、でもはみ出さないように真剣に! 完成が楽しみです! こちらから、ぷらすのHPがご覧いただけます。 https: …